fc2ブログ

最果てのお絵描き練習帖

表紙を描かせていただきました(^q^)

 4
 0
小説,宿災備忘録『轍--』の表紙


月下遊魚さんの小説『風、水面に走る時の轍』の
表紙を描かせていただきました!

(^q^)つ オーダーのおへや

『…轍』は、これまでと同じ『宿災備忘録』シリーズの一遍です。
少し大きくなった少年久遠くんの、ある夏の出来事。
長髪で従者の美形キャラ・灯馬さんも登場しますよ(^q^)

小説『…轍』他、『宿災備忘録シリーズ』はこちらで読めます。
つ 【星空文庫】
是非是非!


それにしても・・・・
全力を出しているつもりとはいえ、
毎回、自分の技術の未熟さや表紙というものの難しさを、噛み締めます。
作法というのか、コツというのか。
そういうものを、私はまだ掴めてない気がします。
反省を次に生かせないクズですみません(:D)rz


そんな私なのに、懲りずに描かせてくださる、
月下さんに感謝を。
素敵なご依頼をありがとうございました!



-------------------------


久しぶりの更新なので近況とかも。


えっとね、これといって珍しいことは何もないですテヘッ!
普段と比べてお絵描きに向けられる時間が圧倒的に少ないので
作業的な意味ではあの世がチラ見えてるんですが(吐血)、
私の体自体は至ってげんき。夏太り。ウフッ。
アイスうまし!!!

というわけで、
少しでも空いた時間があれば全部作業に回すので、
ここを始めついったにも他所様のサイトにも全然出没できません。
もうね、僕はお星様になったと思っt(

イヤイヤイヤ。あと数日したらまたちょくちょく浮上しますんで。
その時には遊んでやってね!
関連記事



 CLAP

4 Comments

There are no comments yet.

こち  

No title

>月下さん
ネー(´・ω・`)ドヤ顔した俺は一体何だったの(´・ω・`)っていうあの瞬間ネー
凹みますよねorz
少し時間が立たないと気づかないんですよね。
どんなに角度を変えて見てみたつもりでも、
数日あとでないと気づかない狂いが絶対あるんです。

豆で撃退できるなら私一斗缶で買います!豆!\(^q^)/

コメントありがとうございました♪

2014/08/16 (Sat) 02:47 | EDIT | REPLY |   

月下遊魚  

No title

ドヤ顔と少したってからの(´・ω・`)。。www

まさに!!今回は『抜け』がポツポツあり。少し時間を置いてから気づくんですよね、あれ? ここ意味通じなくない? 説明足りなくない? みたいな。そういうのいい加減なくさないとイカンのですが……

死の穴の底に住まう鬼ww 豆で撃退出来るかなぁ

2014/08/15 (Fri) 22:21 | EDIT | REPLY |   

こち  

No title

>月下さん
月下さん、こんばんは~!
掲載させていただきましたん♪
え 月下さんも何か反省があったのですか。
創作って、仕上がった時のドヤ顔と少したってからの(´・ω・`)。。の繰り返しで出来てるよね☆

宿災のみなさま、お任せいただけて光栄です///
皆さん魅力的で、この先が楽しみです。

お気遣いありがとうございますv
死の淵をそろそろと歩いている昨今ですので
穴の底の鬼とはちょいちょい目が合ってます★
がんばります★\(゜▽゜)/

コメントありがとうございました^^

2014/08/14 (Thu) 01:43 | EDIT | REPLY |   

月下遊魚  

No title

こち様、こんにちはっ!!
今回も素敵な表紙、ありがとうございました^^ こちらにも載せて頂いて、感謝デス♪ 今回、ワタクシ色々と反省点もありで申し訳なかったり……orz 

これからも久遠をはじめうちのコ達をよろしくお願い致します。もうこち様以外に宿災は任せられんのです^▽^ あぁ……早く久遠を成人させたい。大人久遠見たい…筆が遅い自分に喝デス。

夏ももう少しで終わり(時間の経過が早いの…)。体調崩さない程度に、お仕事はりきっちゃって下さいね~あの世が見えたら全力で戻って戻って!!(=△=;)

2014/08/13 (Wed) 16:39 | EDIT | REPLY |   

■COMMENT■