fc2ブログ

最果てのお絵描き練習帖

柄を貼る

江戸横反2016-6


うぇいっ。

地布にうっすらと柄を加えてみました。
全部に貼るとうるさいのでところどころ柄。
ちょっとは可愛くなったかなっ☆



柄を貼るの好きです。
文様素材集とか買っちゃってるんお。
うまく貼れるとウキウキするんお。

昔はただそのまま貼ってたけど近頃は猿ながら少し賢くなって
少し手を加えて貼ります。
ちなみに今回のやり方はこんな感じ


柄の加工例


元の素材が透過でなかった(白と緑の画像なのです)ので
自分で線画抽出して透過化。
こうすると自分で決めた地色をそのまま使えるよ。
今回は白地だったので乗算で乗せてもまあ良かったけど
模様にも好きな色を付けたかったから線画抜き出した。

ちなみにここまでの作業は全部SAIでできます。
もちろんPhotoshop先生でもクリスタ先生でもできるよ。もちろん。


そうそう、今回は忘れちゃったけど、
元画像は先に色を抜いて白黒にしておいたほうが
上手に線画抽出できます。

色々と細かいコツはあるっちゃあるけど、
まあ、大体こんな感じ。


これ誰かの役に立ったりすんのかな・・・・
無いか!(^q^)

関連記事



 CLAP