近況・徒然 累々

累々定期便。
手前の緑は例のわに。
ご依頼の関係で、武器とかそういったものをデザインすることがあります。
そういうの結構好き。なんだけどセンスは皆無。そんな私のような者には、
独創的なファンタジー武器つうのはハードルが高い。
出来た時の喜びすごいんだけど、難しいです。
世界をぼんやりとしか捉えていない私のことですから
わからないこと多すぎて。加えてセンスがなさすぎて。
とにかく現物を認知しないと先に進めないので
モデルとなった現物があれば見る。無ければggる。大体無いのでめっちゃggる。
例えばサーベルを。例えば砲台を。大鎌を。
グーグル先生ありがとう。ありがとう(2回
資料が集まったらとにかく描く。めっちゃ紙減るけど泣いたらアカン。
自分の筆が鈍くてキィッてなりながら
時々うまくいってニヤニヤしながら。
まあ言っちゃえばそれしかやってないんですけど(^q^)
取り込んだあとは塗りながら質感を出したりします。
粘りのある金属とカキンとした金属の違いが出せたらなーってずっと念じてるんですけど、
なかなか~。 セツコそれ念じてるだけだからや・・・
そういや
武器や防具の場合は特に、
このパーツをここに持ってくるとちょうかっちょいい///けど
使う人間が怪我するじゃねーの。とか
振りぬいた時ココつっかかって斬れんやん。とか
このホルスター取り外しめんどくせー!とか
ファンタジーなのに使い勝手というか実用性というか
そういうのをみょーーに考えちゃって詰まることが結構あります。
究極の道具ならばそれ自体で美しいものですけれど、
私の知識とセンスじゃそゆの作れない\(^q^)/
ああ!ここんとこギュンッと変形したい!でもそれじゃ道具として使えない!アアンッ///
そんな日々です。
…なんか楽しそうだね俺。
ご静聴ありがとうございましたwww
- 関連記事
-
-
近況・初フィギャーと言っていいのかどうか 2016/04/01
-
かゆくなってくると春だなって/拍手お返事 2016/03/20
-
近況・徒然 累々 2016/03/17
-
『ただいま戻りました』 2016/02/22
-
【ゆる募】休憩時の落書きのネタ 2016/02/15
-
