リーダーアプリとやら

『瞳子』。表紙撮ったんだけどむっちゃうっすいピンクでよう映らんかったのでもくじ。
こち は
” でんし しょせき あぷり ” を
おぼえた !
ipadちゃんをなんで手に入れたかっていうと
すべてはこれのためと言って過言ではなかったはずなのに
なんかずっとようつべとかねこあつめとかひとりぼっち惑星とかばっかやってて
正直スマンカッタ。
いや電子書籍漫画はこれまでも時々読んじゃいたんですけど
まあ、ほんとたま~にって感じだし
PC起動しなきゃ読めないし起動したらしたでつい他のことやってしまうし。
つーか手元で読みたいじゃん。ゴロゴロしながら読んだりしたいじゃん。
で、ようやく本来の目的に立ち返ったわたしは
吉野朔実の著作で持ってないやつを購入。
無論紙本で欲しいと思ったんだけど、
なんか中古しか見つけられなくて…まさか絶版なのか…
中古はムリじゃなと思ったので、電子版計画が持ち上がったのであった。
電子書籍のリーダーアプリで読んだ。
くっそ・・・なんで天才って早逝してしまうん・・・ウッ( ;Д;)
で、リーダーアプリですが、
思ったより、読めた。
紙オンリーの時代に出版された作品だから、
電子じゃあもっとずっとダメだろうと思ってた。
電子のアニキ、なめててすいませんっした。
見開きを9.7インチでしか見られないのは大きな大きな大きな!欠点ですが、
PCと同期させてそっちで開けば見られることは見られるので、
まあまあ、まあまあ、我慢は、でき…ますゴニョゴニョ
けどねやっぱね、
とにかく「あ、読も」と思ったらすぐ手元に出せるのしゅごい。
PC起動しなくていいのしゅてき。本棚ごそごそしなくていいのしゅてき。
しばらく使って遊んでみようと思います。
さっき、
名前はよく知ってるけどずっと縁がなくて通らないで来た
『おおきく振りかぶって』の第一巻をうっかり読んでしまって
なにこれ可愛い・・・・・・・・・・・・・・
ってなったので(まんまと)
うっかり全巻買ってしまうかどうかが今後の見もの!\(^q^)/
- 関連記事
-
-
なかなか 2016/09/07
-
近況 2016/08/19
-
リーダーアプリとやら 2016/07/28
-
ピカチュウくらいしか知らない。あとムサシ。 2016/07/23
-
スキャナをっ 2016/07/20
-
