fc2ブログ

最果てのお絵描き練習帖

コンビニお兄さん誕生(クリスタを導入した日記)

 0
 0
コンビニお兄さん


久しぶりに”筆の向くまま落書き”をかましたのでうp。
題して 「コンビニのお兄さんが無駄に美人」

たまたま入ったコンビニの店員のお兄さんがはっとするような美形で
次回からそっと眺めに通ってしまうリーマンとかが登場する
なんかそういうぼんやり妄想



ここのとこPC立ち上げないしipadも本読むだけとかでした。
「描くべきことがない」「描いても仕方がない」とか思っちゃってたんで
もちろん紙もお休み。

けどこのままじゃ人生がつまらんな…と思い直して
模索した結果CLIP STUDIOのipad版のサブスク契約に踏み切りました。
特に深い意味はないです。ないですけど、なんかこういうのは私いじり倒す傾向があるので、
とにかくなんか始めるんじゃないかと期待して。

PCではSAIを2にアップして使ってるんですが
SAIたんのようなステキソフトはあいぱよ世界には居ない。
SAIたんの制作者さんの感じからいってあいぱよアプリ移植とか夢のようなことも多分起こらない。

先日導入したProcreateたんはとてもいい感じだしラフ描きには最強!って思いますけど
機能面ではやはり制限があって。例えば線画抽出機能が無いのよ(できないことはないけど手間なのよ

そこいくとクリスタはなんでもできる。ほんとなんでも揃ってる。
私はほとんどやらないけど、パスも漫画も描けるのよほんとしゅごい。
高機能多機能、
がゆえに覚えることが多すぎて、
PC版持っててもこれまで使いこなせてないんだけどね…。

これを機にちょっと本気でいじってみようと一念発起した結果
気付いたらコンビニのお兄さんが誕生していました。
正直途中プロクリたんに行って作業したすいません!
だって線画ガシガシは完全にプロクリたんの優勝なんですう!
で、ある程度描けてからクリスタへ持っていって、素材を使って装飾と仕上げをしました。
フォントも入れてみようと思ってたのに忘れた。

楽しかったです。
でも、やっぱめんどくさかったな。うん、色々めんどくさかった。
覚えないと使えない、カスタムしないと使えない。
ここんとこが、多機能の弱点 いやこっちの頭の弱点だよなあ!って
つくづく思った時間でした。
あたまよくなりたーい!


クリスタの素材漁りはめちゃくちゃ楽しいので
しばらくはそっちでも遊べる気がしています。
ま、素材って採ってきても使わないんだけどね!結局ね!


関連記事



 CLAP

0 Comments

There are no comments yet.

■COMMENT■